福島県 絆 弾丸ツアー    現状報告④

原町大甕のセブンイレブンを出た私たちは、飯舘村へ向かう。

この飯舘村の異様な現状は、産経新聞でも報道していたようです。

 

015480a060f07d8ea3a71c49b4716ba9c0ac121b0a-800x600-300x224

逆光の先は、回収された汚染土。

 

01304d221b2dda147d6b7b67faa53eb28421876a4f-800x6001-300x225

家の空き地に積み上げられた汚染土。右の方に二人の作業員の姿が見えます。

 

 

 

当たり前ですが、防護服の作業員以外、住民の姿は見当たりません。自動車の整備場だけ営業していました。

村民の方達の多くは、地域ごと相馬市の大野台と言うところへ移転し、仮設住宅で暮らしていらっしゃるそうです。移転先はもともと工業団地だったそうです。

避難を拒むご老人達が現在も住まわれているとのことですが、私達が訪れたとき姿は見えませんでした。

 

 

01bafe06b3594e17260e58072a63ce4ce4ccbbe080-800x600-300x225

このような光景が続きます。

 

 

010f1522c66813499e3702fb5afc77c6a19b234b70-800x600-300x225

 

 

 

この道路をすれ違う車は多く、まるでどこにでもあるような村のように錯覚させます。

人の姿のない、この村の様子だけがじつに異様な光景です。

 

013dbe58851cde4c403d6add94c594faf108a8f5c2-800x600-300x225

防護服でシャッターを除染する作業員。車窓から。

 

011984b779645c4459c8ba8e76d0665b27bf58fbd2-800x600-300x225

 

 

01f4cd250082d4cc0e0452ed0d51e72b617d74c383-800x600-300x225

 

 

0134b47c62674bcfd3fc44e63d61cbbb11ebe986fa-800x600-300x225

仮置き場に高く積み上げられた汚染土。

 

011152c9f2fcc45d4f97cb9dfadfd8b7ada2a4e863-800x600-300x225

 

 

 

 

 

 

汚染された表土は、表面から5㎝そぎ落とします。作業には防護服とマスクが必要です。

セシウムが表土に結合しているので取り除き、最終的にはそれらを集積して、土をかけて長期保管しておけば、放射能が自然に半減して安全な範囲に落ち着いていきます。

 

01d7a2559b52e9949625aead84d0ab27946c291eb2-800x600-300x225

仮置き場はいくつもあります。

 

 

 

 

飯舘村を過ぎて避難区域から出ると、生活する人々の姿が見えてきます。

子供達の通学する光景に出会うことが出来ます。

この光景の落差には、驚かされるものがあります。

 

 

 

我々はその足で、福島市の駅東口にある福島県除染情報プラザに向かいました。

http://josen-plaza.env.go.jp/